News - 富士平原 かわら版 -

2025.09.02 ■ 2025年度ラブ選手権チャンピオンフライト優勝は出浦悠豊様

< 2025年クラブ選手権優勝_出浦 悠豊 様 >

< マスター室前にて >

 延べ5日間に渡る長期戦のクラブ選手権が2025年8月31日(日)に終了し、出浦悠豊(イデウラ ユウト)様が2025年度クラブ選手権覇者となりました。対戦相手である奥津久史様との28ホールにおよぶ激闘を制しての栄冠ですが、出浦様は2023年度に初のタイトルを獲得していますので、今回は2度目になります。

 ベテランで2020年度のクラブ選手権覇者の奥津様に対し、パワーをひっ下げての若武者・出浦様との戦いは、箱根コースから丹沢コースをまわる18ホールを終了した時点で、出浦様が3アップの状況であり、後半の富士コースの戦いは奥津様の奮闘に期待がかかっていました。

 富士コースの1番と2番を出浦様が奪取した時点では、試合の流れは出浦様に向いていると思われました。がしかしながら、3番、5番、7番、8番、9番と奥津様が反撃に出るや27ホール終了時点では、全くのイーブン状態、振り出しに戻ってしまいました。

 特に富士コース3番ホールのパー3ホールで奥津様は、グリーン外からのチップインバーディを決めた事で、一気に流れを引き寄せたと言えます。富士コース9ホールを戦う中で出浦様に疲れと若干の心理的動揺が垣間見られ、得意のロングドライブに乱れが生じていました。

 エキストラホールは箱根コース1番ホールからですが、此処からはサドンデス勝負です。


< 箱根ース1番ホール・グリーン上 >

 何かふっ切れた様な出浦様のロングドライブが火を吹きバーディを奪取、エキストラホール1ホール目で出浦様に軍配が上がりました。

 ワンサイドゲームになる事なく、両者どちらが勝ってもおかしくない試合でしたが、試合終了後に両者が両者を心から称え合う姿は、まさしくマッチプレーを真剣に戦い抜いた戦士そのものでした。興奮冷めやらぬ奥津様が遅くまでクラブハウス内で、出浦様の記念撮影を見守ったいたのが何よりも印象的でした。

出浦様のコメント
きつい試合でしたが、何とか乗り切れました。富士コースは欲が出てしまった事が、ミスに繋がった様に思います。
とにかくドラーバーショットに助けられた一日でした。とてもいい試合でした。

かわら版一覧へ戻る